駆動制御?環境制御?エンジニアリングの技術を駆使してお客様のご要望に応じた試験裝置をご提案。
シミュレーションを重視したモデルベース開発(Model Based Development)の取り組みが加速している中、自動車試験裝置にも実走行環境の再現が求められております。
富士電機は、これまで培ってきた駆動制御?環境制御?エンジニアリングの技術をもとに、付加価値の高い試験裝置をご提供いたします。
以下のラインアップ以外にも、お客様のご要望に応じて様々な仕様でご提案させていただきますので、お問い合わせください。


富士電機がこれまで培ってきた技術や製品と組み合わせることで、
さらに付加価値の高い裝置としてご提供することができます。
-
熱エンジニアリング
各種試験に合わせた「溫度」「濕度」「無音」「日射」などの空調條件を、テスト室內に再現することができます。
-
データ収集?センシング技術
お客様のご要望に合わせて、現場から様々な情報を収集?上位データベースへ送信できます。
-
EMS?省エネ技術
裝置本體の見える化はもちろん、設備の稼働狀況とユーティリティトレンドを紐付けることにより、効率的な運用をサポートいたします。
-
電気慣性制御技術
従來はフライホイールを接続し機械的に慣性を作り出していましたが、電動機のトルク制御により慣性を付加させることができます。これにより機械構造のシンプル化、省スペース化、段取り替え時間の短縮?省人化が図れます。
-
パワエレ機器
駆動部の電機品はすべて自社製品を搭載しています。電機メーカとして、導入のご計畫時からアフターサービスまで幅広く対応いたします。上位PLCは自社製とする以外に他社PLCとの通信も可能です。
-
計測機器
コンパクト性、省電力性、耐久性に優れた各種計測機器をとり揃えております。